10月28日・29日と
2日間に分かれて芋掘り遠足に行ってきました
クラスのお友達とバスに揺られて いも畑へ…
ウキウキ、わくわくな表情を見せる子ども達です♬
到着して園長先生、畑の方にご挨拶
先生の笛の合図でいざ、芋掘りのスタートです
園長先生やバスの先生にも手伝ってもらいながら
スコップを使って芋を掘る子ども達
カゴから溢れるほどの収穫に大興奮の子ども達!!
いろんな おいも料理で楽しめそうです
Information
10月28日・29日と
2日間に分かれて芋掘り遠足に行ってきました
クラスのお友達とバスに揺られて いも畑へ…
ウキウキ、わくわくな表情を見せる子ども達です♬
到着して園長先生、畑の方にご挨拶
先生の笛の合図でいざ、芋掘りのスタートです
園長先生やバスの先生にも手伝ってもらいながら
スコップを使って芋を掘る子ども達
カゴから溢れるほどの収穫に大興奮の子ども達!!
いろんな おいも料理で楽しめそうです
10月16日 たくさんの声援をいただき
無事 幕を閉じたフレンド幼稚園の運動会
子ども達一人一人がお友達と力を合わせて
頑張る姿を観ていただくことができました!!
応援ありがとうございました
そして…運動会の余韻に浸りながら
10月27日に園内開放のお友達と
「ミニ運動会」を行いました
まずは、お兄さん・お姉さんと一緒に
元気体操を踊って体を動かして…
1種目の障害物競走!!
平均台を上手に渡り、アンパンマントンネルをくぐります
おうちの人と一緒にお寿司を運んでゴール
ゴールでは先生がミニオンメダルをくれました
2種目は、かけっこ!!
ゴールに向かって走るお友達の姿
とても可愛らしかったです
初回にも関わらずたくさんの方に参加いただき
楽しい時間を過ごすことができました
ありがとうございました!
次回の園内開放は、
11月10日(水) 10:30~
「千歳飴袋づくり」となっております。
皆様のお越しをお待ちしております