お泊まり保育

7月16日(金)~17日(土)は、年長組さんのお泊まり保育でした

園庭にて結団式を行い、園長先生のお話を聞き


夜ご飯の時間みんな大好きカレーライスにすいかも出てきて大きな一口でおいしそうに食べていました🍉

 

お腹いっぱいになった後は、お待ちかねの お楽しみ会!!

マジシャン ドゥーさんが登場し、次々に繰り出されるマジックに終始目をキラキラさせながら大興奮の様子でした🎈

マジックショーを終え、次は夏祭りへ🎵

自分たちで作ったお財布にお金をもってさかなつり、ヨーヨー、くじびき、つかみ取りと色んなお店を回って楽しい時間を過ごすことができました!

お風呂ではみんなであわあわになりながら上手に一日の汗を流し、楽しかった余韻に浸りながらぐっすり夢の中へ…

またひとつお兄さん、お姉さんに成長することができました☆

時の記念日🕒

6月10日は「時の記念日」ということで

今年も各学年時計製作を行いました🕒

 

年少々組🍇

年少組🍑

年中組🍊

年長組🍓

折り紙やお花紙を使ったり、マーカーや絵の具を使って色を付けたり

子ども達思い思いの素敵な時計を製作することができました

歓迎遠足

先週の5/28(金)は歓迎遠足でした

例年 子ども達と職員とで歩いたりバスに乗ったりして向かう遠足ですが、

今年は感染拡大防止の為 園内遠足となりました。

 

前日までの天気も子ども達の思いが伝わったのか綺麗に晴れて遠足日和

園庭にて朝のお集まりを行い、幼稚園のみんなで「元気体操」を踊りました!!

お昼はみんなでシートを広げて楽しくお弁当 ♪

いつもと違うところで食べるとよりおいしく感じました

リレーの勝負を行なったり学年の違うお友達とも

元気いっぱい遊んで楽しい一日を過ごすことができました

入園式🌸

4月10日(土)は、第43回入園式が行われました!

新たに90名のお友達が加わり、12日(月)から登園してきてくれています

 

初めての集団生活でおうちの人と離れることに戸惑いを感じたり、

新しい環境に子ども達もドキドキの様子です

幼稚園のお友達や先生達とたくさんの活動を通して

毎日元気いっぱい過ごしていきたいと思います

もうすぐ♪

ポカポカと春の香りがしてきましたね

幼稚園の桜も満開です🌸

3月13日(土)は第42回卒園式でした🌸

今年は、70名の年長さんがフレンド幼稚園を卒園していきました。

春からはピカピカのランドセルをからって、ピカピカの1年生になります✨

お友達をたくさんつくったり、お勉強を頑張ったり、楽しい小学校生活を送ってほしいなと思います

そして、もうすぐ新年度が始まりますね。

新しいお友達に会えることを職員一同楽しみにしています!

 

作品展

今日から作品展の展示が始まりました

各クラスごとにテーマを決めて、子ども達1人1人が頑張って製作しましたよ

     

      

 

展示期間は2/15(月)~2/26(金)です!

保護者の方は混雑時を避けて、ぜひご覧ください

豆まき♬

2/3(水)はみんなで豆まきをしました

学年ごとにつの箱とお面を見せ合ったり、節分の由来についてのお話を聞いたり、豆まきの歌をうたいました♬

太鼓の音が聞こえると…

鬼の登場!!

「鬼は〜外、福は〜内!」と持っている豆を投げて、みんなで鬼退治をしました

終園式

新型コロナウイルスの感染予防に努めながら、行事も行う事ができ、皆様のご協力のおかげで2学期も無事に終園式を迎える事ができました

いろいろと制限もありましたが、子ども達の笑顔✨をたくさん見ることができ、職員一同嬉しく思っております

3学期も元気いっぱいで過ごしましょうね!!

明日、12/29(火)〜1/3(日)まで、幼稚園はお休みです。

皆様、良いお年をお迎えください

園児募集についてのお知らせです

令和3年度2年保育(年中児)3年保育(年少児)の入園受付を終了いたします。

※キャンセル等が出た場合は受付可能となりますので、入園をご希望される方は直接園までお問い合せください。

※1年保育(年長児)、4年保育(年少々児)は、引き続き若干名募集を行っております

【お知らせ】

本日、願書受付にお越し頂いた皆様ありがとうございました

4年保育(年少々組)についてのお知らせです。

在園中の兄弟児を優先し、受付しております。本日現在、残り若干名募集をいたしておりますが、定員になり次第締め切らせて頂く可能性があります。

宜しくお願い致します。

 

☆本日の受付は終了致しました。

明日からは

平日7:00〜18:30

土曜日7:00〜17:30

の受付となっております